

明るく、楽しく、
一緒に働きませんか
Let's work brightly and happily together
明るく、楽しく、
一緒に働きませんか
Let's work brightly and happily together
就労継続支援B型事業所とは障害者総合支援法に基づく就労継続支援のための施設です。障がいや心の病などによって、一般企業への就職に難しさを感じられる方を対象に就労機会を提供し、スタッフのサポートのもと生産活動を通じて、知識と能力の向上に必要な訓練などを行います。
雇用契約は結ばず、作業分のお金を工賃としてお支払いする「非雇用型」と呼ばれる事業所形態です。比較的自由に無理せず働くことができます。
アクシアは『幸せに生活する』ことを第一に考え、『はたらくチカラ』を身に付けることを目標に、「働く喜び」「やりがい」「社会との繋がり」を実感し、自立への第一歩を踏み出していただく為の就労支援施設です。
継続的に利用されることによって、生活にメリハリができます。
「働きたいけど少し不安」「体力的に毎日通えるかな?」など様々な悩みを抱えているとしたら、まずアクシアから第一歩を踏み出してみませんか?
通いやすさ
名鉄河和線青山駅より徒歩1分。知多バス半田常滑線のほか、ごんくる・ならワゴン・ゆめころんのバス停もあり、JR武豊線東成岩駅からも徒歩10分と、自力での通所をご希望される方や、一般就労を見据えて自力で通う力を身につけたいとお考えの方には大変便利な場所です。駐車場も完備しており自家用車での通所も可能です。送迎サービスもございます。
愛知県の平均以上の工賃
愛知県の平均工賃は月額17,653円(令和3年度)ですが、アクシアの平均工賃は月額20,485円(令和4年度)で、愛知県の平均よりも高い工賃をお支払いしております。また、月額40,000円以上(施設外就労、皆勤手当含む)の工賃を得ているご利用者様も多数いらっしゃいます。
ご利用者様の負担軽減
昼食や飲み物、おやつは無料のため、差し引かれるものは無く、働いた分はそのまま工賃としてお受け取りいただけます。
週1日から利用可能
一人ひとりの体調や通院事情を考慮し、無理なくご利用いただけます。一歩を踏み出すための安心できる環境と 充実したサポートをご用意しております。働き方はご相談ください。
「人手が足りなくて困っている」「軽作業の外注先を探している」
そんなお困りごとがあれば私たちにぜひご相談ください。
現在アクシアでは、半田市近隣の様々な企業様からお仕事を請負させていただくことで、利用者の皆様にお仕事を提供しております。障がいを持つ人たちの特性をご理解いただき、外注が可能な軽作業などをご依頼いただければ嬉しい限りです。
請負可能なお仕事の内容や料金など、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
法人名 | 株式会社H.T.S |
---|---|
事業所名 | 就労継続支援B型事業所 アクシア |
事業所番号 | 2318200611 |
所在地 | 〒475-0837 愛知県半田市有楽町4-223-6 |
TEL | 0569-77-3310 |
FAX | 0569-77-4940 |
施設開所 時間 |
9:00~16:30 |
サービス 提供時間 |
平日 9:30~15:30 土曜・祝日9:30~12:00 |
定休日 | 日曜 |
設立 | 2012年6月 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 10名(パート含む) 男性3名/女性7名 |
事業内容 | 指定障害福祉サービス(就労継続支援B型) |
主要 取引先 |
トーエイ株式会社 折武株式会社 増田煙火株式会社 株式会社検見崎 株式会社ハヤトコーポレーション 有限会社一光エレシステムズ |
取引銀行 |
十六銀行 知多信用金庫 ゆうちょ銀行 |