作業内容
簡単な軽作業が中心です
施設内
- 段ボール組立
- 手持花火組立
- シール貼り
- タオル封入
- 配線加工
- DM封入封緘
- その他
施設外
- 古紙・ペットボトルの選別
- タブレット・スマートフォンの分解
- その他
シール貼り



段ボール組立



花火組立



1日の流れ
【就労時間】9:30~15:30
09:25~09:30 朝礼
09:30~10:45 作業
10:45~11:00 休憩
11:00~12:00 作業
12:00~13:00 昼休憩
13:00~14:00 作業
14:00~14:15 休憩
14:15~15:25 作業
15:25~15:30 終礼
午前と午後に各1回の休憩はありますが、水分補給やお手洗いなどはご利用者様の判断で行っていただいております。当日の体調や希望を考慮してスケジュールや作業内容を決めさせていただきますのでご安心ください。
工賃について
施設内作業 | 時給200円 |
---|---|
施設外作業 | 古紙・ペットボトルの選別…時給400円 |
タブレット・スマートフォンの分解…時給300円 | |
皆勤手当 | 3,000円(施設の所定日数出勤時) |
アクシアでの平均工賃は月額20,485円(令和4年度)で、月額40,000円以上(施設外就労と皆勤手当含む)の工賃を得ているご利用者様も多数みえます。
工賃モデル
Aさん
とにかく工賃を多く欲しい 体を動かす作業が好き
施設外での古紙ペットボトル選別作業
37,000円~45,000円 (月20日~23日利用 皆勤手当含む)
Bさん
毎日通いたい 施設内での作業が希望
20,000円~26,000円 (月20日~23日利用 皆勤手当含む)
Cさん
体力や集中力が続かないので毎日半日で帰りたい
10,000円~14,000円 (月20日~23日利用、皆勤手当含む)
Dさん
1日おきに週3日程度が気力、体力的にちょうどよい
11,000円~13,000円 (月11日~13日利用)